

設立趣旨
本法人「オーガニックコミュニティ静岡」は、有機農業者と消費者を結び、さらに「オーガニック」に関わる個人や団体のコミュニケーションを活発にすると共に、その連携を拡大し互いに支え合いながら農業や環境を守り、健康で豊かな地域社会づくりに寄与することを目的とします。
NEWS
静岡市内の学校給食へ導入される、有機野菜や有機米を作ってくださる有機農家さんを募集しています。
納入業者にご興味・ご希望の方
静岡市内の学校給食の一部に導入されている、有機農家さんたちが丁寧に作った無農薬野菜で、規格から外れたサイズの野菜を販売しています。
進行中の事業
- 1.会員の種類
- 正会員: NPO 法人の社員として、総会のほか、会の運営や活動・仕組み作りに参加していただきます。 賛助会員: 趣旨及び目的に賛同し、会の活動に参加するなど応援していただきます。
- 2.年会費(入会金無料)
- ・正会員( 個人): 5,000円 ・賛助会員( 個人): 1,000円 ・賛助会員( 団体・法人): 30,000円
- 3.会員の特典
- 静岡県内のオーガニック関連のマーケット、イベントなどの 情報をメールマガジンで定期的にお 届けします。 会が主催するイベントに会員価格で参加できます。
役員紹介
代表理事 圷 有恒 (自然食品店主)

ご挨拶 この度、「NPO オーガニックコミュニティ静岡」を令和6年6月に設立させて頂きました。代表の私は静岡市で30年程、有機農作物の流通に関わってきました。世界的に「持続可能な社会」を目標に掲げる国が多くなりました。日本においても各自治体の取組みが目立って増えて来ました。私達のNPO は環境保全型農業、食の安全、地域コミュニティ、環境保護活動などの推進を目標にしている団体です。地域の皆さんはもとより、行政団体、個人農家、農業団体、環境保護など各方面の方々と協働活動を行なっていきます。皆様、当NPOと一緒に「住み良い街静岡」を作って行きましょう。
代表理事 圷有恒