NPO法人 オーガニックコミュニティ静岡
トップページ

お知らせ 有機農産物の給食提供について

2025/03/17
有機農産物の給食提供について
  • 有機農産物の給食提供について

NPO法人オーガニックコミュニティ静岡の活動の大きな柱として、有機農産物の給食提供があります。 静岡市農政課・給食課と協働し、昨年10月から丸子給食センターへ人参・大根を納入しており、今後5月頃よりじゃがいも、玉ねぎなどの提供も計画されています。 また、大きな需要が生まれることで有機農業者の継続的な販路が確保され、有機農業の普及を後押しします。 これにより、環境保全や市民の健康増進に貢献し、地域全体の活性化につながるという好循環が生まれると考えています。 gazou1 学校給食だけでなく、こども園・農家マッチングを『静岡オーガニック給食を進める会』と共に推進しています。 こども園であれば、学校給食に納入するほどの生産量がない農家さんでも参入できます。 子供達は小さいうちから有機農産物を食べることができ、農家さんは継続的な販路を確保し、少しずつ生産を拡大していけるというメリットがあります。 gazou3 これまで市立丸子こども園、聖母幼稚園と近隣の農家さんをそれぞれつなぎ、有機農産物の納入が始まっています。 学校・こども園給食への有機農産物納入は始まったばかりで、まだほんの一部に過ぎません。 私たちのNPOでは、市内の学校給食やこども園への納入を一緒に担ってくださる農家さんを募集しています。 ぜひこちらからお問い合わせください。 shizuoka@npo-ocs.com gazou2